複数辞典一括検索+

お・る【織る】🔗🔉

お・る【織る】 他五 糸などを縦・横に組み合わせて、布状のものを作る。また、そのようにして布の上に模様を作り出す。 「機械で布を━」 「絨毯じゅうたんを━」 「模様を━(=織り出す)」 比喩ひゆ的に、「織りなす」の意でも使う。「枕まくらべに夢物語を━」「想像力豊かに未来を━」 原料の糸を加工して、布状のものに変える。 「絹糸を布に━」 織物を作る機械を操作する。 「ばったんばったんと機はたを━」 ◆は〜ヲに結果を、対象を、道具をとる。 織り 関連語 大分類‖衣料‖いりょう 中分類‖織る‖おる

明鏡国語辞典 ページ 952 での織る単語。