複数辞典一括検索+
かい‐がく【開学】🔗⭐🔉
がいかく‐だんたい【外郭団体】グヮイクヮク━🔗⭐🔉
がいかく‐だんたい【外郭団体】グヮイクヮク━

名
官公庁などの組織外にあって、その事業や業務を支援する団体。




かい‐かつ【快活】クヮイクヮツ🔗⭐🔉
かい‐かつ【快活】クヮイクヮツ

形動
ほがらかで、元気がよいさま。
「━な青年」
‐さ





かい‐かつ【快▼闊・快▼豁】クヮイクヮツ🔗⭐🔉
かい‐かつ【快▼闊・快▼豁】クヮイクヮツ

形動
〔文〕小事にこだわらずさっぱりしているさま。
「━な性質」
「━に笑い飛ばす」
類義の「快活」でこれに代えることも多い。
‐さ






かい‐かつ【開▼豁】━クヮツ🔗⭐🔉
かい‐かつ【開▼豁】━クヮツ

形動
〔文〕
広々と開けて、ながめがよいさま。
「四望━」
心が広く、おおらかなさま。
「━な気性」
‐さ







明鏡国語辞典 ページ 1006。