複数辞典一括検索+

かお‐あわせ【顔合わせ】カホアハセ🔗🔉

かお‐あわせ【顔合わせ】カホアハセ 知り合うために、集まって会うこと。 映画・演劇などで、俳優が共演すること。 「二大スターの━」 競技などで、対戦すること。 関連語 大分類‖会う‖あう 中分類‖会う‖あう

かお‐いろ【顔色】カホ━🔗🔉

かお‐いろ【顔色】カホ━ 顔の色やつや。 「━が悪い」 感情が表れた顔のようす。 「上司の━をうかがう」 「━ひとつ変えず(=動揺せず。また、感情の変化を隠して)話を聞いていた」 関連語 大分類‖表情‖ひょうじょう 中分類‖表情‖ひょうじょう

か‐おう【花押(華押)】クヮアフ🔗🔉

か‐おう【花押(華押)】クヮアフ 署名のかわりに記す、自署を図案化した文字。→書き判

かお‐かたち【顔形(顔貌)】カホ━🔗🔉

かお‐かたち【顔形(顔貌)】カホ━ 顔のようす。容貌ようぼう

か‐おく【家屋】━ヲク🔗🔉

か‐おく【家屋】━ヲク 人が住むための建物。

かお‐じゃしん【顔写真】カホ━🔗🔉

かお‐じゃしん【顔写真】カホ━ 顔の部分をうつした写真。

カオス[khaos ギリシア]🔗🔉

カオス[khaos ギリシア] 宇宙が形成される以前の秩序のない状態。混沌こんとん。ケーオス。 ⇔コスモス

かお‐だし【顔出し】カホ━🔗🔉

かお‐だし【顔出し】カホ━ 名・自サ変 あいさつなどのために、人の家を訪問すること。 会合などに出席すること。 「総会には━だけでもしたほうがいい」

かお‐だち【顔立ち】カホ━🔗🔉

かお‐だち【顔立ち】カホ━ 顔のつくり。目鼻立ち。 「整った━」 関連語 大分類‖形‖かたち 中分類‖姿‖すがた

かお‐つき【顔つき(顔付き)】カホ━🔗🔉

かお‐つき【顔つき(顔付き)】カホ━ 顔のようす。特に、感情の表れた顔のようす。 「怪けげんそうな━」 関連語 大分類‖表情‖ひょうじょう 中分類‖表情‖ひょうじょう

明鏡国語辞典 ページ 1068