複数辞典一括検索+

アット‐ランダム[at random]🔗🔉

アット‐ランダム[at random] 形動アトランダム

アッパー[upper]🔗🔉

アッパー[upper] 「アッパーカット」の略。→アッパーカット 「━を食う」 上の。上層の。 「━スイング」 ◇他の語と複合して使う。

アッパーカット[uppercut]🔗🔉

アッパーカット[uppercut] ボクシングで、相手のあごを下からつきあげるようにして打つこと。アッパー。

あっ‐ぱく【圧迫】🔗🔉

あっ‐ぱく【圧迫】 名・他サ変 手などであるものを強く押さえつけること。また、あるものにそのような力が加えられること。 「血管を━して血流を止める」 「━感を覚える」 力を示して相手を押さえつけること。 「軍事力で隣国を━する」 あるものの強い力が他のものに悪い影響を及ぼすこと。 「輸入増が国内産業を━する」 関連語 大分類‖動く‖うごく 中分類‖押す‖おす

あっぱっぱ🔗🔉

あっぱっぱ 〔俗〕夏、女性が普段着として着る簡単なワンピース。簡単服。 多く「アッパッパ」と書く。

あっぱれ【天晴れ・遖】🔗🔉

あっぱれ【天晴れ・遖】 ほめたたえるときに発する語。見事だ。でかした。 「━、よくぞやってくれた」 形動驚くほど見事なこと。 「敵ながら━なやつだ」 「━な腕前」 ◆「あはれ」の転。 「天晴れ」は当て字。「遖」は国字。

アップ[up]🔗🔉

アップ[up] 自他サ変上がること。また、上げること。 「スピードが━する」 「基本給を━する」 「イメージ━・バージョン━・大幅━」 女性の髪型で、後ろ髪をすきあげて頭部でまとめ、襟足を見せるもの。アップスタイル。 「髪を━にする」 「クローズアップ」の略。→クローズアップ 「━で撮る」 自サ変「クランクアップ」の略。 ゴルフのマッチプレーやテニスなどで、勝ち越していること。 「ワンゲーム━」 「アップロード」の略。コンピューターで、プログラムやデータをネットワーク上などに転送すること。 ◆ダウン

明鏡国語辞典 ページ 142