複数辞典一括検索+

グライダー[glider]🔗🔉

グライダー[glider] エンジンもプロペラも持たない航空機。ウインチや飛行機に引かれて離陸し、上昇気流を利用して飛ぶ。滑空機。

くらい‐つ・く【食らいつく(食らい付く)】クラヒ━🔗🔉

くらい‐つ・く【食らいつく(食らい付く)】クラヒ━ 自五 勢いよく食いつく。 「魚がえさに━」 離れないように、しっかり取りつく。 「うまい話に━」 ◆「食いつく」を強めた、ぞんざいな言い方。

くらい‐どり【位取り】クラヰ━🔗🔉

くらい‐どり【位取り】クラヰ━ 算数や算盤そろばんで、値の位を定めること。 「━を百にする」

くらい‐まけ【位負け】クラヰ━🔗🔉

くらい‐まけ【位負け】クラヰ━ 名・自サ変 実力よりも地位が高すぎて十分に活躍できないこと。 「局長という肩書きに━する」 相手の地位や品位が高すぎて圧倒されること。 「戦う前から敵手に━している」

クライマックス[climax]🔗🔉

クライマックス[climax] 緊張・興奮・感動などが最も盛り上がった状態。最高潮。 「ドラマ[事件]が━を迎える」 関連語 大分類‖盛ん‖さかん 中分類‖隆盛‖りゅうせい

クライミング[climbing]🔗🔉

クライミング[climbing] 山などをよじ登ること。特に、ロッククライミング。

くら‐いれ【蔵入れ(倉入れ)】🔗🔉

くら‐いれ【蔵入れ(倉入れ)】 名・他サ変物品を倉庫に入れてしまうこと。 「米を━する」 ⇔蔵出し

グラインダー[grinder]🔗🔉

グラインダー[grinder] 円形の砥石といしを高速で回転させ、工作物の表面を精密に研磨する工作機械。研削盤。

くら・う【食らう(喰らう)】クラフ🔗🔉

くら・う【食らう(喰らう)】クラフ 他五 「食べる」「飲む」をぞんざいにいう語。 「大飯おおめし[大酒]を━」 「毒を━・わば皿まで」 「くそ━・え」 (主によくないことを)身に受ける。こうむる。 「げんこつ[大目玉]を━」 関連語 大分類‖飲食‖いんしょく 中分類‖食べる‖たべる

明鏡国語辞典 ページ 1799