複数辞典一括検索+

ぐらり‐と🔗🔉

ぐらり‐と 重量感のあるものが、突然大きく揺れたり傾いたりするさま。ぐらっと。 「地震で家が━揺れる」 「大関の体が━傾く」

クラリネット[clarinet]🔗🔉

クラリネット[clarinet] 木管楽器の一つ。一枚のリードをつけた縦笛型の楽器で、広い音域と豊かな音色をもつ。クラリオネット。

くらわ・す【食らわす(喰らわす)】クラハス🔗🔉

くらわ・す【食らわす(喰らわす)】クラハス 他五〔俗〕 飲み食いさせる。くわす。 打撃などを受けさせる。くらわせる。 「アッパーカットを━」 ◇乱暴な言い方。 関連語 大分類‖飲食‖いんしょく 中分類‖食べる‖たべる

くら‐わたし【倉渡し(蔵渡し)】🔗🔉

くら‐わたし【倉渡し(蔵渡し)】 売買取引条件として、売り手が買い手に商品を倉庫に寄託したままで引き渡すこと。倉庫渡し。 「━値段」

クランク[crank]🔗🔉

クランク[crank] 往復運動を回転運動に、また、回転運動を往復運動に変える装置。 手動式映画撮影機のハンドル。また、それを回して撮影すること。 「━イン(=映画撮影を開始すること)」 「━アップ(=映画撮影を完了すること)」

クランケ[Kranke ドイツ]🔗🔉

クランケ[Kranke ドイツ] 患者。

グランド[ground]🔗🔉

グランド[ground] グラウンド

グランド‐オペラ[grand opera]🔗🔉

グランド‐オペラ[grand opera] 声楽と管弦楽からなる(台詞せりふの入らない)壮大なオペラ。

グランドスタンド[grandstand]🔗🔉

グランドスタンド[grandstand] 競技場・競馬場などの、正面特別観覧席。

グランド‐スラム[grand slam]🔗🔉

グランド‐スラム[grand slam] テニスで、その年の全英オープン(ウィンブルドン)・全米オープン・全仏オープン・全豪オープンのシングルスの全てに優勝すること。 ゴルフで、全英オープン・全米オープン・全米プロ・マスターズの四大トーナメントの全てを制覇すること。 野球で、満塁ホームラン。

明鏡国語辞典 ページ 1807