複数辞典一括検索+
ぐん‐ぎ【軍議】🔗⭐🔉
ぐん‐ぎ【軍議】

名
作戦の相談など、軍事についての評議。




くん‐くん🔗⭐🔉
くん‐くん

副ト
においをかぐさま。また、その音を表す語。
「あたりを━(と)嗅ぎ回る」




ぐん‐ぐん🔗⭐🔉
ぐん‐ぐん

副ト
物事が勢いよく変化していくさま。
「自動車が━(と)スピードを上げる」
「病気が━回復する」
動作が勢いよく行われるさま。
「綱を━引っぱる」






くん‐こ【訓▼詁】🔗⭐🔉
くん‐こ【訓▼詁】

名
古い字句の読みや意味を解釈すること。
「━学」
◇「訓」は解釈、「詁」は古いことばの意。




くん‐こう【君公】🔗⭐🔉
くん‐こう【君公】

名
〔文〕自分の主君の敬称。




くん‐こう【勲功】🔗⭐🔉
くん‐こう【勲功】

名
国や君主のために尽くした功績。




くん‐こう【薫香】━カウ🔗⭐🔉
くん‐こう【薫香】━カウ

名
よいかおり。芳香。
くゆらせてよいかおりを出させる香料。たきもの。






ぐん‐こう【軍功】🔗⭐🔉
ぐん‐こう【軍功】

名
戦争でたてた功績。戦功。




ぐん‐こう【軍港】━カウ🔗⭐🔉
ぐん‐こう【軍港】━カウ

名
海軍の根拠地となる港。




くん‐こく【訓告】🔗⭐🔉
ぐん‐こく【軍国】🔗⭐🔉
ぐん‐こく【軍国】

名
軍事を主要な政策とし、軍部が政治的権力をもっている国。
「━色を一掃する」




明鏡国語辞典 ページ 1846。