複数辞典一括検索+

あらい‐あ・げる【洗い上げる】アラヒ━🔗🔉

あらい‐あ・げる【洗い上げる】アラヒ━ 他下一 洗い終わる。 「洗濯物を━」 十分に洗う。洗い立てる。 「真っ白に━」 すっかり調べ上げる。 「容疑者の身辺を━」 あらいあ・ぐ(下二)

アライアンス[alliance]🔗🔉

アライアンス[alliance] 同盟。連合。連携。

あらい‐おけ【洗い桶】アラヒヲケ🔗🔉

あらい‐おけ【洗い桶】アラヒヲケ 食器や野菜などを洗うのに使うおけ。また、風呂場などに置いて体を洗うのに使うおけ。

あらい‐がみ【洗い髪】アラヒ━🔗🔉

あらい‐がみ【洗い髪】アラヒ━ 洗いたての、ぬれた髪。特に、洗ったままで整えていない女性の髪。

あらい‐ぐま【洗い熊】アラヒ━🔗🔉

あらい‐ぐま【洗い熊】アラヒ━ タヌキに似たアライグマ科の哺乳ほにゅう類。体毛は灰褐色で、長い尾に黒褐色の輪模様がある。食物を水に浸して食べる習性がある。ラクーン。

あらい‐こ【洗い粉】アラヒ━🔗🔉

あらい‐こ【洗い粉】アラヒ━ 食器や顔・髪などを洗うのに使う粉。米ぬかや小麦粉に石せっけん・重曹じゅうそうなどを混ぜたものなど。

あらい‐ざらい【洗い浚い】アラヒザラヒ🔗🔉

あらい‐ざらい【洗い浚い】アラヒザラヒ 隠したり残したりしたものがなくなるまで何かをするさま。何から何まで。残らず全部。すっかり。 「胸の内を━打ち明ける」 「泥棒に━持っていかれた」 関連語 大分類‖すべて‖すべて 中分類‖悉く‖ことごとく

あらい‐ざらし【洗い晒し】アラヒ━🔗🔉

あらい‐ざらし【洗い晒し】アラヒ━ 何度も洗って衣服の色があせていること。また、その衣服。 「━の浴衣」 あらいざら・す(他五)

明鏡国語辞典 ページ 206