複数辞典一括検索+
【事ここに至いた・る】🔗⭐🔉
【事ここに至いた・る】
どうにも打開しようのない状態に至る。
「━・ってはあきらめざるをえない」
【事、志こころざしと違たが・う】🔗⭐🔉
【事、志こころざしと違たが・う】
現実の結果が意図したものと食い違う。事、志と違ちがう。
【事と次第しだいによ・る】🔗⭐🔉
【事と次第しだいによ・る】
物事の結果や人の対応が事柄や成り行きに左右される。
「━・っては今夜は徹夜だ」
【事ともせ・ず】🔗⭐🔉
【事ともせ・ず】
問題にもせず。物ともせず。
【事なきを・得える】🔗⭐🔉
【事なきを・得える】
危ういところを無事に助かる。
「とっさに身をかわして━」
【事に触ふれ(て)】🔗⭐🔉
【事に触ふれ(て)】
ある物事に触発されて。何かに関連して。
【事によ・る】🔗⭐🔉
【事によ・る】
事にかかわる。事情次第である。
「正直なのも━」
明鏡国語辞典 ページ 2224。