複数辞典一括検索+
こん‐じょう【紺青】━ジャウ🔗⭐🔉
こん‐じょう【紺青】━ジャウ

名
明るく鮮やかな藍色。また、その色の顔料。
「━の空」




こん‐じょう【懇情】━ジャウ🔗⭐🔉
こん‐じょう【懇情】━ジャウ

名
〔文〕心のこもった親切な心配り。
「御━を賜り有り難く存じます」




ごん‐じょう【言上】━ジャウ🔗⭐🔉
ごん‐じょう【言上】━ジャウ

名・他サ変
目上の人に申し上げること。
「殿様に意見を━する」




こん‐しょく【混食】🔗⭐🔉
こん‐しょく【混食】

名・自他サ変
動物性食物・植物性食物の両方を食べること。雑食。
米に麦・あわ・ひえなどの雑穀をまぜて主食とすること。また、その食べ物。






こん‐しょく【混植】🔗⭐🔉
こん‐しょく【混植】

名・他サ変
二種以上の作物などを一緒に植えること。
「ネギとニラを━する」
印刷で、異なる字種などを組み合わせること。
「和欧わおう━」
関連語
大分類‖植物‖しょくぶつ
中分類‖植える‖うえる






こん・じる【混じる】🔗⭐🔉
こん・じる【混じる】

自他上一
まじる。まざる。また、まぜる。
「米に砂粒が━」
=混ずる




こん‐しん【▼渾身】🔗⭐🔉
こん‐しん【▼渾身】

名
からだ全体。全身。満身。
「━の力をふりしぼる」
◇「渾」はすべての意。




明鏡国語辞典 ページ 2299。