複数辞典一括検索+

こん‐じ【恨事】🔗🔉

こん‐じ【恨事】 〔文〕うらみが残る事柄。きわめて残念な事柄。痛恨事。 「千載の━」 関連語 大分類‖不快な心の状態‖ふかいなこころのじょうたい 中分類‖残念‖ざんねん

こん‐じ【根治】━ヂ🔗🔉

こん‐じ【根治】━ヂ 名・自他サ変病気などが根本からすっかり治ること。また、すっかり治すこと。こんち。 「病が/を━する」 「━手術」 関連語 大分類‖体の状態‖からだのじょうたい 中分類‖治る‖なおる

コンシーラー[concealer]🔗🔉

コンシーラー[concealer] 顔のしみや目の下の隈くまなどを隠すための化粧品。

コンシェルジュ[concierge フランス]🔗🔉

コンシェルジュ[concierge フランス] ホテルで、観光の案内や手配などを行う接客係。

こん‐じき【金色】🔗🔉

こん‐じき【金色】 黄金のような色。きんいろ。こがねいろ。 「━に輝く雲」

こん‐じゃく【今昔】🔗🔉

こん‐じゃく【今昔】 今の世と昔の世。今と昔。こんせき。 「━の感(=今と昔を思い比べたとき、その違いの大きさに対して抱く感慨)」

こん‐しゅう【今秋】━シウ🔗🔉

こん‐しゅう【今秋】━シウ 今年の秋。この秋。 「━の諸行事」 関連語 大分類‖季節‖きせつ 中分類‖‖あき

こん‐しゅう【今週】━シウ🔗🔉

こん‐しゅう【今週】━シウ 現在の一週間。この週。

こんじゅ‐ほうしょう【紺綬褒章】━ホウシャウ🔗🔉

こんじゅ‐ほうしょう【紺綬褒章】━ホウシャウ 公益のために多額の私財を寄付した人に与えられる褒章。リボンの色は紺色。

こん‐しゅん【今春】🔗🔉

こん‐しゅん【今春】 今年の春。この春。 「━大学を卒業する」

こん‐しょ【懇書】🔗🔉

こん‐しょ【懇書】 〔文〕心のこもった丁寧な手紙。また、手紙をいう尊敬語。 「御━拝受いたしました」

こん‐じょう【今生】━ジャウ🔗🔉

こん‐じょう【今生】━ジャウ この世に生きている間。現世。 「━の別れ」 ⇔前生ぜんしょう後生ごしょう 関連語 大分類‖世の中‖よのなか 中分類‖この世‖このよ

明鏡国語辞典 ページ 2298