複数辞典一括検索+
さく‐どう【索道】━ダウ🔗⭐🔉
さく‐どう【索道】━ダウ

名
ロープウエー。
◇「架空索道」の略。




さく‐どう【策動】🔗⭐🔉
さく‐どう【策動】

名・自他サ変
ひそかに策略をめぐらして行動すること。
◇多く悪いはかりごとにいう。




さく‐にゅう【搾乳】🔗⭐🔉
さく‐にゅう【搾乳】

名・自他サ変
牛などの乳をしぼること。
「━機」




さく‐ばく【索漠(索▼莫・索▼寞)】🔗⭐🔉
さく‐ばく【索漠(索▼莫・索▼寞)】

形動トタル
荒涼として、もの寂しいさま。心が満たされず、気分が沈むさま。
「━とした冬枯れの野」
「━たる日々を送る」




さく‐ばん【昨晩】🔗⭐🔉
さく‐ばん【昨晩】

名
きのうの晩。ゆうべ。昨夜。




さくひ‐こんぜ【昨非今是】🔗⭐🔉
さくひ‐こんぜ【昨非今是】

名
境遇が一変して、きのうまでは悪いとされたことが、きょうは良いと思われること。
◇陶淵明の「帰去来の辞」に基づく。




さく‐ひん【作品】🔗⭐🔉
さく‐ふう【作風】🔗⭐🔉
さく‐ふう【作風】

名
作品に表れた傾向・特徴。
「手堅い━」




明鏡国語辞典 ページ 2383。