複数辞典一括検索+
しゅう‐ぎ【宗義】🔗⭐🔉
しゅう‐ぎ【宗義】

名
宗派・宗門の教義。




しゅう‐ぎ【祝儀】シウ━🔗⭐🔉
じゅう‐き【▼什器】ジフ━🔗⭐🔉
じゅう‐き【▼什器】ジフ━

名
日常使用する器具・家具類。什物じゅうもつ。




じゅう‐き【銃器】🔗⭐🔉
じゅう‐き【銃器】

名
小銃・拳銃・機関銃などの総称。




しゅうぎ‐いん【衆議院】━ヰン🔗⭐🔉
しゅうぎ‐いん【衆議院】━ヰン

名
参議院とともに国会を構成する両院の一つ。国民によって選ばれた議員(任期は四年)によって組織され、解散はあるが、法律の制定、予算案の議決、条約の承認、内閣総理大臣の指名などについて参議院より優越した権能を有する。衆院。




しゅうき‐てき【周期的】シウキ━🔗⭐🔉
しゅうき‐てき【周期的】シウキ━

形動
ほぼ一定の時間をおいて同じことがくり返されるさま。
「━な寒波に見舞われる」




しゅう‐きゃく【集客】シフ━🔗⭐🔉
しゅう‐きゃく【集客】シフ━

名
客を集めること。客集め。
「━に悩む」
「━力」
「━法」




しゅう‐きゅう【週休】シウキウ🔗⭐🔉
しゅう‐きゅう【週休】シウキウ

名
一週間のうちに決まった休日があること。また、その休日。
「━二日制」




明鏡国語辞典 ページ 2791。