複数辞典一括検索+
しゅん‐こう【春光】━クヮウ🔗⭐🔉
しゅん‐こう【春光】━クヮウ

名
春の日ざし。また、春の景色。




しゅん‐こう【春郊】━カウ🔗⭐🔉
しゅん‐こう【春郊】━カウ

名
〔文〕春の郊外。春の野辺。




しゅん‐こう【春耕】━カウ🔗⭐🔉
しゅん‐こう【春耕】━カウ

名
春、田畑をたがやすこと。




じゅん‐こう【巡行】━カウ🔗⭐🔉
じゅん‐こう【巡行】━カウ

名・自サ変
各地をめぐり歩いたり回ったりすること。
「神輿みこしが町内を━する」
「━開帳」




じゅん‐こう【巡幸】━カウ🔗⭐🔉
じゅん‐こう【巡幸】━カウ

名・自サ変
天皇が各地をめぐり歩くこと。




じゅん‐こう【巡航】━カウ🔗⭐🔉
じゅん‐こう【巡航】━カウ

名・自サ変
船舶・航空機が各地を回ること。
「━船」
「━速度(=船舶や航空機が最も少ない燃料で長時間航行できる速度)」




じゅん‐こく【殉国】🔗⭐🔉
じゅん‐こく【殉国】

名
〔文〕命を捨てて国のために尽くすこと。
「━の志士」




明鏡国語辞典 ページ 2884。