複数辞典一括検索+
じん‐ぐう【神宮】🔗⭐🔉
じん‐ぐう【神宮】

名
神を祭った宮殿。
格式の高い神社の称号。また、その称号をもった神社。熱田神宮・明治神宮・平安神宮など。
伊勢神宮のこと。
◇「大神宮」の略。
関連語
大分類‖神仏‖しんぶつ
中分類‖神社‖じんじゃ







しんくう‐かん【真空管】━クヮン🔗⭐🔉
しんくう‐かん【真空管】━クヮン

名
ガラス管などの中に数個の電極を封入し、内部を真空に近くした電子管。検波・整流・増幅・発振などに用いる。




ジンクス[jinx]🔗⭐🔉
ジンクス[jinx]

名
勝負事の世界などで、その事柄と因縁があると信じられている事柄。また、よい・悪いの縁起をかつぐ対象となる物事。
「━を破る」
◇原義では縁起の悪いものだけにいう。




シンク‐タンク[think tank]🔗⭐🔉
シンク‐タンク[think tank]

名
さまざまな分野の専門家を集めて現状分析・未来予測・技術開発などを行い、企業・政府機関などに必要な知識や情報を提供する組織。頭脳集団。




シングル[single]🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 3086。