複数辞典一括検索+
すっ‐とんきょう【素っ頓狂】━トンキャウ🔗⭐🔉
すっ‐とんきょう【素っ頓狂】━トンキャウ

形動
突然、ひどく調子外れの言動をするさま。
「急に━な声をあげる」




すっぱ・い【酸っぱい】🔗⭐🔉
すっぱ・い【酸っぱい】

形
口に唾つばがたまるような酸味があるさま。酸い。
「━ぶどう」
《「口を━・くする」などの形で》口に唾がたまるように感じるほど、同じことを繰り返し言い続けるさま。
「口を━・くして注意する」
‐さ/‐み/‐が・る
関連語
大分類‖飲食‖いんしょく
中分類‖酸っぱい‖すっぱい







すっ‐ぱだか【素っ裸】🔗⭐🔉
すっ‐ぱだか【素っ裸】

名
衣服を何一つ身につけていないこと。まるはだか。まっぱだか。
財産などをすべてなくして身一つになること。
「━(=裸一貫)で出直す」






すっぱり🔗⭐🔉
すっぱり

副ト
一気に断ち切るさま。すぱっと。
「青竹を━(と)割る」
思い切りがよいさま。すぱっと。
「━(と)あきらめる」






すっ‐ぴん【素っぴん】🔗⭐🔉
すっ‐ぴん【素っぴん】

名
〔俗〕化粧をしていないこと。また、その顔。
「━で出社する勇気はないよね」




すっ‐ぽか・す🔗⭐🔉
すっ‐ぽか・す

他五
するべきことをしないで、ほうっておく。
「約束を━」
すっぽかせる
すっぽかし






すっぽ‐ぬ・ける【すっぽ抜ける】🔗⭐🔉
すっぽ‐ぬ・ける【すっぽ抜ける】

自下一
はまっていた物などが、急にすっぽりと抜ける。
「靴が━」
野球などで、手もとがくるって、投球が思わぬコースにそれる。
「カーブが━」
すっぽ抜け







明鏡国語辞典 ページ 3223。