複数辞典一括検索+

スパート[spurt]🔗🔉

スパート[spurt] 名・自サ変競走・競泳などで、ある地点から全速力を出すこと。 「ゴール前で━(を)する」 「ラスト━をかける」

スパーリング[sparring]🔗🔉

スパーリング[sparring] ボクシングで、ヘッドガード(ヘッドギア=頭部を保護する防具)と重いグローブをつけて行う実戦形式の練習。

スパイ[spy]🔗🔉

スパイ[spy] 名・他サ変相手方・敵方の機密情報をひそかに探り出すこと。また、それをする人。間諜かんちょう。密偵。 「敵国の━をする」 「産業━」

スパイク[spike]🔗🔉

スパイク[spike] 滑り止めのため、競技用の靴の底に打ち付ける釘くぎなどの金具。 靴底にを取りつけた競技用の靴。 ◇「スパイクシューズ(spike shoes)」の略。 他サ変バレーボールで、ネットぎわに打ち上げたボールを、ジャンプして相手側コートに強く打ち込むこと。 他サ変野球などの競技中、で相手の選手を傷つけること。

スパイシー[spicy]🔗🔉

スパイシー[spicy] 形動香辛料がきいているさま。ぴりっとするさま。 「━なスープ」 関連語 大分類‖飲食‖いんしょく 中分類‖から‖からい

スパイス[spice]🔗🔉

スパイス[spice] 香辛料。香味料。 「━をきかせる」

スパイラル[spiral]🔗🔉

スパイラル[spiral] 螺旋らせん。螺旋形。 フィギュアスケートで、片足を後方に上げ、螺旋を描くように滑る滑走法。 原価・賃金・価格などの連鎖的変動。

スパゲッティ[spaghetti イタリア]🔗🔉

スパゲッティ[spaghetti イタリア] イタリアのパスタの一つ。小麦粉で作る細長い麺めん。また、それを使った料理。スパゲティ。

明鏡国語辞典 ページ 3238