複数辞典一括検索+
そら‐ゆめ【空夢】🔗⭐🔉
そら‐ゆめ【空夢】

名
見もしないのに見たように作り上げた夢。
正夢に対して、現実には夢の通りにはならなかった夢。
「━に終わる」






そらん・ずる【▼諳んずる】🔗⭐🔉
そらん・ずる【▼諳んずる】

他サ変
そらで覚える。書いたものを見ないですむようにすっかり覚える。
「漢詩を━」
そらん・ず(サ変)
=そらんじる





そり【▼橇】🔗⭐🔉
そり【▼橇】

名
雪や氷の上を滑らせて人や荷物を運ぶ乗り物または運搬具。馬・犬・トナカイなどに引かせる。




そり【反り】🔗⭐🔉
そり【反り】

名
反っていること。弓なりになっていること。また、その程度。
「板の━がひどい」
刀身の湾曲。また、その反り具合。
弦つるを張らない弓の湾曲。また、その度合い。







【反りが合わない】🔗⭐🔉
【反りが合わない】
互いの気持ちが合わない。
「彼とは━」
◇刀身と
さやの反り具合が合わない意から。

そり‐かえ・る【反り返る】━カヘル🔗⭐🔉
そり‐かえ・る【反り返る】━カヘル

自五
反って後ろの方へ曲がる。また、ひどく反る。
「板が━」
胸を張って体を後ろの方へ反らす。ふんぞり返る。
「偉そうに椅子に━」
◇威張った態度などにいう。
反り返り
関連語
大分類‖体の動き‖からだのうごき
中分類‖仰向く‖あおむく







そり‐こみ【▼剃り込み】🔗⭐🔉
そり‐こみ【▼剃り込み】

名
生え際などを深くそること。また、そのようにそった生え際。
「━を入れた髪形」




ソリスト[soliste フランス]🔗⭐🔉
ソリスト[soliste フランス]

名
独奏者。独唱者。
バレエで、単独で踊る踊り手。第一舞踏者。






そり‐はし【反り橋】🔗⭐🔉
そり‐はし【反り橋】

名
中央が高く、弓なりに反った形をした橋。太鼓橋。




明鏡国語辞典 ページ 3591。