複数辞典一括検索+

だいみょう‐りょこう【大名旅行】ダイミャウリョカウ🔗🔉

だいみょう‐りょこう【大名旅行】ダイミャウリョカウ 多額の費用をかけて行うぜいたくな旅行。

タイミング[timing]🔗🔉

タイミング[timing] ある物事をするのにちょうどよい時機・瞬間。 「━をはかる」 「━が悪い」

タイム[thyme]🔗🔉

タイム[thyme] シソ科イブキジャコウソウ属のうち、ハーブとして栽培される小低木の総称。乾燥した葉や若芽を各種料理の香辛料や鎮咳ちんがい剤に用いる。地中海沿岸原産。

タイム[time]🔗🔉

タイム[time] 時。時間。時刻。 「ランチ━・フル━」 競走・競泳などで、一定の距離を進むのに要した時間。 「━を競う」 スポーツの試合で、審判が競技を一時中断させること。また、その命令。

タイム‐アウト[time-out]🔗🔉

タイム‐アウト[time-out] スポーツで、選手交代・作戦会議・反則処理などのためにとる競技休止時間。試合時間には算入しない。

タイム‐アップ[和製 time+up]🔗🔉

タイム‐アップ[和製 time+up] 時間切れになること。 ◇英語ではtime's upという。

タイム‐カード[time card]🔗🔉

タイム‐カード[time card] タイムレコーダーに挿入して出勤・退勤の時刻を記録するカード。

タイム‐カプセル[time capsule]🔗🔉

タイム‐カプセル[time capsule] その時代の文化や生活様式を後世に伝えるために記録や品物を納めて地中に埋めておく容器。

タイムキーパー[timekeeper]🔗🔉

タイムキーパー[timekeeper] スポーツ競技・放送番組などで、時間を計測し、記録する人。計時員。計時係。

タイム‐スイッチ[time switch]🔗🔉

タイム‐スイッチ[time switch] あらかじめ設定した時刻になると電源を開閉するスイッチが自動的に作動する装置。タイマー。

タイム‐スタンプ[time stamp]🔗🔉

タイム‐スタンプ[time stamp] ファイルなどの電子データで、その作成や更新が行われた日時を示す記録。

明鏡国語辞典 ページ 3678