複数辞典一括検索+
ため【▼溜め】🔗⭐🔉
ため【▼溜め】

名
ためておくところ。特に、肥料にする糞尿ふんにょうをためておくところ。こえだめ。




だ‐め【駄目】🔗⭐🔉
だ‐め【駄目】

名
囲碁で、最終的にどちらの地にも属さない目。
「━を押す(=念のために確かめる)」
演劇などで、監督・演出家などが台本や演技者に与える注意・注文。
「━を出す」

形動
しても効果がないさま。むだ。
「いくら頼んでも━だった」
「━でもともとと思って頼んでみる」
役に立たないさま。悪い状態にあるさま。
「台風で稲が━になる」
「━な親だと反省する」
してはいけないさま。
「ここで酒を飲んでは━だ」
◇相手に禁止を言い渡す語としても使う。
できないこと。不可能なこと。
「私はスポーツは━です」
‐さ

















明鏡国語辞典 ページ 3808。