複数辞典一括検索+
チェックポイント[checkpoint]🔗⭐🔉
チェックポイント[checkpoint]

名
点検・調査などの際に、特に注意すべき点。要注意点。
検問所。
マラソン・自動車ラリーなどで、コースの途中に設ける点検・記録のための地点。







チェックメート[checkmate]🔗⭐🔉
チェックメート[checkmate]

名
チェスで、王手詰め。また、その宣言。




ちえ‐ねつ【知恵熱】チヱ━🔗⭐🔉
ちえ‐ねつ【知恵熱】チヱ━

名
生後六、七か月を過ぎたころの乳児にみられる原因不明の発熱。




ちえ‐の‐わ【知恵の輪】チヱ━🔗⭐🔉
ちえ‐の‐わ【知恵の輪】チヱ━

名
いろいろな形の金属の輪をつなぎあわせたり、はずしたりして遊ぶ玩具。




ちえ‐ぶくろ【知恵袋】チヱ━🔗⭐🔉
ちえ‐ぶくろ【知恵袋】チヱ━

名
もっている知恵のすべて。
◇知恵のすべてが入っている袋の意から。
仲間のうちでいちばん知恵のある人。






チェリー[cherry]🔗⭐🔉
チェリー[cherry]

名
サクランボ。




チェリスト[cellist]🔗⭐🔉
チェリスト[cellist]

名
チェロを演奏する人。チェロ奏者。




チェレスタ[celesta イタリア]🔗⭐🔉
チェレスタ[celesta イタリア]

名
鍵盤けんばん付きの打楽器の一つ。鍵盤を押すとハンマーが共鳴箱の中に並べられた鋼鉄製の音板を打って音を出す。外形は小型のアップライトピアノに似る。




チェロ[cello]🔗⭐🔉
チェロ[cello]

名
バイオリン属の擦弦楽器。大型・低音の四弦楽器で、ビオラより一オクターブ低く調弦する。豊かな音量と極めて広い音域をもつ。セロ。




ち‐えん【地縁】🔗⭐🔉
ち‐えん【地縁】

名
同じ地域に住むことによって生じる社会的関係。
「━社会」




明鏡国語辞典 ページ 3871。