複数辞典一括検索+
ない‐きょく【内局】🔗⭐🔉
ない‐きょく【内局】

名
中央官庁の内部に設置され、大臣・次官の監督を直接に受ける局。




ない‐くう【内▽宮】🔗⭐🔉
ない‐こう【内向】━カウ🔗⭐🔉
ない‐こう【内攻】🔗⭐🔉
ない‐こう【内攻】

名・自サ変
病気が症状として外に現れず、体の内部に広がって内臓器官をおかすこと。
感情が外に現れず、内部に向かって鬱積うっせきすること。
「怒り[不満]が━する」






ない‐こう【内▼訌】🔗⭐🔉
ない‐こう【内▼訌】

名
〔文〕組織などの内部に起こるもめごと。うちわもめ。




ない‐こう【内▼腔】━カウ🔗⭐🔉
ない‐こう【内▼腔】━カウ

名
管状または袋状の構造で、内側の空洞の部分。
「食道━」
◇医学では「ないくう」という。




ない‐こう【内港】━カウ🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 4536。