複数辞典一括検索+
ヒューマニズム[humanism]🔗⭐🔉
ヒューマニズム[humanism]

名
さまざまな抑圧や束縛から人間を解放し、人間性の尊厳を確立しようとする思想。人文主義。人本主義。
人間性を尊重し、人類愛の立場から人類全体の幸福をはかろうとする思想。人道主義。






ヒューマニティー[humanity]🔗⭐🔉
ヒューマニティー[humanity]

名
人間らしさ。人間性。人情味。ユマニテ。




ヒューマン[human]🔗⭐🔉
ヒューマン[human]

形動
人間らしいさま。人間的。
「━インターフェース(=機械と人間との接点として機能するもの)」




ピューリタン🔗⭐🔉
ピューリタン

名
Puritan
清教徒。
puritan
道徳的に潔癖で、謹厳な人。きまじめな人。










ピューレ[pur
e フランス]🔗⭐🔉
ピューレ[pur
e フランス]

名
野菜・果実などをすりつぶし、裏ごしした汁を煮詰めて濃縮したもの。トマトピューレなど。ソースやスープの材料にする。





ビューロー[bureau]🔗⭐🔉
ビューロー[bureau]

名
官庁などの、局・部・課。
事務所。営業所。また、案内所。
「チケット━」






ヒュッテ[H
tte ドイツ]🔗⭐🔉
ヒュッテ[H
tte ドイツ]

名
登山者・スキーヤーなどのための山小屋。





ビュッフェ[buffet フランス]🔗⭐🔉
ビュッフェ[buffet フランス]

名
駅・列車内などの簡易食堂。
立食形式の食事。
「━スタイル」
◇バイキング形式の食事の意でも使う。






ピュリッツァー‐しょう【ピュリッツァー賞】━シャウ🔗⭐🔉
ピュリッツァー‐しょう【ピュリッツァー賞】━シャウ

名
アメリカで、毎年、報道・文学・音楽の各部門ですぐれた功績をあげた作品に贈られる賞。新聞人ジョセフ
ピュリッツァーの遺言により、一九一七年に創設された。





明鏡国語辞典 ページ 5256。