複数辞典一括検索+

び‐らく【微落】🔗🔉

び‐らく【微落】 名・自サ変物価などがわずかに下がること。 ⇔微騰びとう

ひら‐ぐけ【平絎】🔗🔉

ひら‐ぐけ【平絎】 ひも・細帯などを平らに仕上がるようにくけること。 しんを入れないで平たくくけた幅の狭い帯。 ◇「平絎帯ひらぐけおび」の略。

ひら‐くび【平首】🔗🔉

ひら‐くび【平首】 馬の首の側面。たてがみの下の左右の平らな部分。

ひら‐ぐも【平🔗🔉

ひら‐ぐも【平 ヒラタグモの通称。 体の平なクモ。 「━のようになって(=平身低頭して)謝る」

明鏡国語辞典 ページ 5281