複数辞典一括検索+

フライング[flying]🔗🔉

フライング[flying] 陸上競技・競泳・スピードスケートなどで、スタートの号砲が鳴る前に飛び出すこと。不正出発。

ブラインド[blind]🔗🔉

ブラインド[blind] 日除けや目隠しのために窓などに取り付けるおおい。 「━をあげる」

ブラインド‐タッチ[和製 blind+touch]🔗🔉

ブラインド‐タッチ[和製 blind+touch] キーボードのキーを見ないで文字を打ち込むこと。タッチタイピング。

ブラウザー[browser]🔗🔉

ブラウザー[browser] インターネット上のウェブページを閲覧するためのソフト。ウェブブラウザー。ブラウザ。 ◇browseは拾い読みする意。

ブラウス[blouse]🔗🔉

ブラウス[blouse] 上半身に着用する、ゆったりしたシャツ風の衣服。

ブラウン[brown]🔗🔉

ブラウン[brown] 茶色。褐色。

ブラウン‐かん【ブラウン管】━クヮン🔗🔉

ブラウン‐かん【ブラウン管】━クヮン 電気信号を光学像に変換する電子管。テレビジョン・レーダー・オシロスコープなどに利用される。 ◇ドイツの物理学者ブラウン(K.F.Braun)が発明。

ブラウン‐ソース[brown sauce]🔗🔉

ブラウン‐ソース[brown sauce] バターでよく炒めた小麦粉をブイヨンでのばし、弱火で炒めたベーコン・野菜・香草・トマトピューレなどを加えて煮つめたものを裏ごししたソース。

プラカード[placard]🔗🔉

プラカード[placard] スローガンや校名・国名などを書いて掲げ歩く板。デモや入場行進に使う。

ぶ‐らく【部落】🔗🔉

ぶ‐らく【部落】 比較的少数の民家がひとかたまりになって、村の一部として地縁共同体を形成している所。 「被差別部落」を差別していう語。

プラグ[plug]🔗🔉

プラグ[plug] 電気コードの先端に取り付ける差し込み。コンセントに差し込んで配線と電気器具を接続する。 内燃機関のシリンダーヘッドに取り付け、火花放電によってシリンダー内の混合気体に点火する装置。点火プラグ。イグニッションプラグ。

プラクティカル[practical]🔗🔉

プラクティカル[practical] 形動実際に役立つさま。実用的。 「━な方策」

明鏡国語辞典 ページ 5452