複数辞典一括検索+

ほう【俸】🔗🔉

ほう【俸】 (造)給料。 「━給」 「減━げんぽう・年━ねんぽう

ほう【峰】🔗🔉

ほう【峰】 (造)山の頂。また、高い山。 「主━・霊━・連━れんぽう

ほう【崩】🔗🔉

ほう【崩】 (造) くずれる。 「━壊・━落」 天子が死ぬ。 「━御」

ほう【訪】ハウ🔗🔉

ほう【訪】ハウ (造) おとずれる。人をたずねる。 「━問」 「来━・歴━」 出向いて探し求める。 「探━たんぼう

ほう【蜂】🔗🔉

ほう【蜂】 (造)ハチ。 「━起」 「養━」

ほう【豊】🔗🔉

ほう【豊】 (造) 物が多い。ゆたか。ふくよか。 「━潤・━富・━満」 農作物がよく実る。 「━年・━穣ほうじょう 「豊前ぶぜん」「豊後ぶんご」の略。 「筑━」

ほう【飽】ハウ🔗🔉

ほう【飽】ハウ (造) 食べあきる。 「━食」 いっぱいになる。 「━和」

ほう【鳳】🔗🔉

ほう【鳳】 (造)聖人が世に出たときに現れるという瑞鳥。 「━凰ほうおう」 「白━」

ほう【褒】🔗🔉

ほう【褒】 (造)ほめる。ほめたたえる。 「━賞・━美・━貶ほうへん

ほう【鋒】🔗🔉

ほう【鋒】 (造) ほこさき。 「鋭━」 軍隊の先陣。 「先━せんぽう 鋭い勢い。 「舌━ぜっぽう

ほう【縫】🔗🔉

ほう【縫】 (造) ぬう。また、ぬい目。 「━合・━製」 「裁━・天衣無━」 とりつくろう。 「弥━びほう

ぼう🔗🔉

ぼう貿

明鏡国語辞典 ページ 5599