複数辞典一括検索+

うち‐あ・う【打ち合う(撃ち合う・討ち合う)】━アフ🔗🔉

うち‐あ・う【打ち合う(撃ち合う・討ち合う)】━アフ 自五物と物とが互いにぶつかりあう。 「地震で雨戸がガタガタと━」 他五互いに打つ。特に、勝負を競って互いになぐりあったり切りあったり銃で攻撃しあったり技をかけあったりする。 「鍛冶かじ屋がつちを━」 「白石と黒石を交互に━」 「ボディーを━」 うつ(打) 打ち合い

うち‐あげ【打ち上げ】🔗🔉

うち‐あげ【打ち上げ】 空高く打ち上げること。 「人工衛星の━に成功する」 芝居や相撲などの興行を終えること。 「━式」 興行や仕事を終えて、関係者で行う祝い・慰労の会。 「学園祭[出版]の━をする」 関連語 大分類‖終わる‖おわる 中分類‖終了‖しゅうりょう

うちあけ‐ばなし【打ち明け話】🔗🔉

うちあけ‐ばなし【打ち明け話】 心のうちを包み隠さずありのままに話す話。

うちあげ‐はなび【打ち上げ花火】🔗🔉

うちあげ‐はなび【打ち上げ花火】 筒で打ち上げて上空で点火、開かせるしかけの花火。

うち‐あ・ける【打ち明ける】🔗🔉

うち‐あ・ける【打ち明ける】 他下一これまで心にしまってきたことなどを包み隠さずに話す。告白する。明かす。 「秘密[本心・思い・ありのまま]を━」 うちあ・く(下二)

明鏡国語辞典 ページ 579