複数辞典一括検索+
まつ‐ぎ【末技】🔗⭐🔉
まつ‐ぎ【末技】

名
あまり重要でない技芸。枝葉末節の技芸。
未熟な技芸。






マッキントッシュ[Macintosh]🔗⭐🔉
マッキントッシュ[Macintosh]

名
アメリカのアップルコンピューター社が開発し、一九八四年に発表したパソコン。マックOSという独自の基本ソフトを用いる。商標名。




まっ‐くら【真っ暗】🔗⭐🔉
まっ‐くろ【真っ黒】🔗⭐🔉
まっ‐くろ【真っ黒】

名・形動
とても黒いこと。
「━な墨」
「━の髪」
「━に日焼けする」
よごれて、すっかり黒ずんでいること。
「━になって働く」






ま‐つ‐げ【▼睫・▼睫毛】🔗⭐🔉
ま‐つ‐げ【▼睫・▼睫毛】

名
まぶたのふちに生えている毛。
「つけ━」
◇「つ」は「の」の意の格助詞。「目まの毛」の意。




まっ‐こう【抹香】━カウ🔗⭐🔉
まっ‐こう【抹香】━カウ

名
シキミの葉・皮を粉末にして作った香。仏前の焼香に用いる。
◇古くは沈香じんこう・白檀などの粉末を混ぜ合わせて作った。




まっ‐こう【真っ向】━カウ🔗⭐🔉
まっ‐こう【真っ向】━カウ

名
真正面。
「━から切りつける」
「意見が━から対立する」
「━勝負」




明鏡国語辞典 ページ 5808。