複数辞典一括検索+
メーク[make]🔗⭐🔉
メーク[make]

名・自他サ変
メーキャップ。メイク。
「自分で━する」




メー‐クイン[May queen]🔗⭐🔉
メー‐クイン[May queen]

名
ジャガイモの一品種。芋は長楕円だえん形で凹凸が少なく、煮くずれしにくい。




メーター[meter]🔗⭐🔉
メーター[meter]

名
メートル。
電気・ガス・水道の使用量を表示する自動計量器。
タクシーの運賃表示器。







メー‐デー[May Day]🔗⭐🔉
メー‐デー[May Day]

名
毎年五月一日に行われる国際的な労働者の祭典。労働祭。




メートル[m
tre フランス]🔗⭐🔉
メートル[m
tre フランス]

名
メートル法で、長さを表す基本単位。もとは地球の子午線の四〇〇〇万分の一を一メートルとしてメートル原器が作られていたが、現在はスペクトル線の波長に基づいて規定されている。メーター。記号m
「▽米」「▽米▽突」と当てる。






メートル‐せい【メートル制】🔗⭐🔉
メートル‐せい【メートル制】

名
メートル法を用いる度量衡制度。
計量器に表示された使用量に基づいて料金を支払う制度。メーター制。






メートル‐ほう【メートル法】━ハフ🔗⭐🔉
メートル‐ほう【メートル法】━ハフ

名
十進法に基づく、度量衡の国際的な単位系。長さにメートル、質量にグラム、体積にリットル、面積にアールなどを用いる。




メープル[maple]🔗⭐🔉
メープル[maple]

名
カエデ。メイプル。
「━シロップ(=カエデの樹液を煮つめた糖蜜とうみつ)」




メーリング‐リスト[mailing list]🔗⭐🔉
メーリング‐リスト[mailing list]

名
郵送先のリスト。
電子メールを使って、共通の関心をもつグループ内で情報を交換する仕組み。メンバーがメーリングリストのアドレスに電子メールを送ると、グループ全員に配信される。






明鏡国語辞典 ページ 6021。