複数辞典一括検索+
メッチェン[M
dchen ドイツ]🔗⭐🔉
メッチェン[M
dchen ドイツ]

名
少女。娘。





め‐つぶし【目潰し】🔗⭐🔉
め‐つぶし【目潰し】

名
砂・灰などを投げつけて相手の目をくらますこと。また、それに使う砂や灰。




めつ‐ぼう【滅亡】━バウ🔗⭐🔉
めっ‐ぽう【滅法】━ポフ🔗⭐🔉
めっ‐ぽう【滅法】━ポフ

形動
道理に合わないさま。常識をはずれているさま。
「━なことを言う」

副
程度がはなはだしいさま。
「今朝は━寒い」
多くかな書きにする。











めっぽう‐かい【滅法界】メッポフ━🔗⭐🔉
めっぽう‐かい【滅法界】メッポフ━

副ニ
「めっぽう」を強めていう語。はなはだしく。法外に。
「━うまい酒だ」




め‐づまり【目詰まり】🔗⭐🔉
め‐づまり【目詰まり】

名・自サ変
布・網などの目がごみ・ほこりなどで詰まること。




め‐て【▽馬手・▽右手】🔗⭐🔉
めであい‐づき【▽愛▼
月】メデアヒ━🔗⭐🔉
めであい‐づき【▽愛▼
月】メデアヒ━

名
陰暦七月の別称。
◇愛し合う織女しょくじょ星と牽牛けんぎゅう星が
う月の意。太陽暦の七月にもいう。






メディア[media]🔗⭐🔉
メディア[media]

名
媒体。特に、新聞・雑誌・テレビなどの媒体。
「マス━・マルチ━」
情報を記録することのできる電子媒体。記憶媒体。






メディア‐リテラシー[media literacy]🔗⭐🔉
メディア‐リテラシー[media literacy]

名
メディアの仕組みや伝達される情報を理解し、実際に使いこなす能力。
◇literacy
は読み書きの能力の意。





メディカル[medical]🔗⭐🔉
メディカル[medical]
(造)
医療の。医学の。
「━ケア・━ソーシャルワーカー」


明鏡国語辞典 ページ 6040。