複数辞典一括検索+![]()
![]()
やき‐ふ【焼き▼麩】🔗⭐🔉
やき‐ふ【焼き▼麩】

名
生麩なまふを焼いて乾燥させた食品。

名
生麩なまふを焼いて乾燥させた食品。
やき‐ぶた【焼き豚】🔗⭐🔉
やき‐ぶた【焼き豚】

名
チャーシュー。

名
チャーシュー。
やき‐ふで【焼き筆】🔗⭐🔉
やき‐ふで【焼き筆】

名
ヤナギなどの木の端を焼いて炭状にしたもの。日本画の下絵を描くのに用いる。

名
ヤナギなどの木の端を焼いて炭状にしたもの。日本画の下絵を描くのに用いる。
やき‐まし【焼き増し】🔗⭐🔉
やき‐まし【焼き増し】

名・他サ変
同じ写真の印画を追加して焼き付けること。また、その写真。
「焼きまわし」は誤り。

名・他サ変
同じ写真の印画を追加して焼き付けること。また、その写真。
「焼きまわし」は誤り。
やき‐みょうばん【焼き明▼礬】━ミャウバン🔗⭐🔉
やき‐みょうばん【焼き明▼礬】━ミャウバン

名
みょうばんを加熱して脱水した白色の粉末。医薬品や食品加工に用いられる。

名
みょうばんを加熱して脱水した白色の粉末。医薬品や食品加工に用いられる。
やき‐めし【焼き飯】🔗⭐🔉
やき‐めし【焼き飯】

名
チャーハン。
握り飯をあぶって、表面に焦げ目をつけたもの。焼きむすび。

名
チャーハン。
握り飯をあぶって、表面に焦げ目をつけたもの。焼きむすび。
やき‐もき🔗⭐🔉
やき‐もき

副ト
あれこれと気をもんでいらだつさま。
「遅れるのではないかと━する」

副ト
あれこれと気をもんでいらだつさま。
「遅れるのではないかと━する」
やき‐もち【焼き
】🔗⭐🔉
やき‐もの【焼き物】🔗⭐🔉
やき‐もの【焼き物】

名
土器・陶器・磁器などの総称。
魚・鳥・獣肉などをあぶり焼きにした料理。

名
土器・陶器・磁器などの総称。
魚・鳥・獣肉などをあぶり焼きにした料理。
や‐きゅう【野球】━キウ🔗⭐🔉
や‐きゅう【野球】━キウ

名
九人ずつの二チームが交互に守備側と攻撃側に分かれ、守備側の投手が投げるボールを攻撃側の打者がバットで打って得点を競う球技。ベースボール。

名
九人ずつの二チームが交互に守備側と攻撃側に分かれ、守備側の投手が投げるボールを攻撃側の打者がバットで打って得点を競う球技。ベースボール。
や‐ぎゅう【野牛】━ギウ🔗⭐🔉
や‐ぎゅう【野牛】━ギウ

名
野生のウシの総称。ヤク・ガウア(インドヤギュウ)・バイソンなど。
バイソン。

名
野生のウシの総称。ヤク・ガウア(インドヤギュウ)・バイソンなど。
バイソン。
や‐ぎょう【夜業】━ゲフ🔗⭐🔉
や‐ぎょう【夜業】━ゲフ

名・自サ変
夜間に仕事をすること。また、その仕事。よなべ。

名・自サ変
夜間に仕事をすること。また、その仕事。よなべ。
や‐きょく【夜曲】🔗⭐🔉
や‐きょく【夜曲】

名
セレナーデ。
ノクターン。

名
セレナーデ。
ノクターン。
明鏡国語辞典 ページ 6157。