複数辞典一括検索+
ラバー[rubber]🔗⭐🔉
ラバー[rubber]

名
ゴム。




ラバー‐ソール🔗⭐🔉
ラバー‐ソール

名
ゴム底の革靴。
◇rubber-soled shoes
から。





ラビオリ[ravioli イタリア]🔗⭐🔉
ラビオリ[ravioli イタリア]

名
薄くのばした二枚のパスタ生地の間に挽ひき肉・野菜・チーズなどの具を入れ、切り分けた料理。ゆでたりオーブンで焼いたりして食べる。




ラピス‐ラズリ[lapis lazuli]🔗⭐🔉
ラピス‐ラズリ[lapis lazuli]

名
ナトリウム・アルミニウムのケイ酸塩で、塩素・硫黄なども含む青色の鉱物。古代から装飾品に用いる。瑠璃るり。ラズライト。青金石。




ら‐ふ【裸婦】🔗⭐🔉
ら‐ふ【裸婦】

名
はだかの女性。特に、絵画・彫刻などの素材としていう。




ラフ[rough]🔗⭐🔉
ラフ[rough]

形動
荒っぽいさま。乱暴なさま。
「━なプレー」
おおまかなさま。
「━な見取図」
形式ばらないさま。くだけたさま。
「━な服装」
表面がざらざらしているさま。
「━な布」
‐さ

名
ゴルフコースで、フェアウエーの外側にある手入れをしていない草地。
下書き。下絵。

















ラブ[love]🔗⭐🔉
ラブ[love]

名
恋。愛。恋愛。
「━ソング」
「プラトニック━」
テニス・バドミントンなどで、無得点。
「━ゲーム」






ラブ‐シーン[love scene]🔗⭐🔉
ラブ‐シーン[love scene]

名
映画・演劇・テレビドラマなどで、情愛を表現する場面。濡れ場。




ラプソディー[rhapsody]🔗⭐🔉
ラプソディー[rhapsody]

名
自由な形式によって楽想を展開する器楽曲。民族的・叙事的な内容を表現したものが多い。狂詩曲。




らふてえ🔗⭐🔉
らふてえ

名
沖縄の郷土料理。豚のばら肉を泡盛・
油しょうゆ・砂糖などを加えただし汁で煮込んだもの。ラフテー。





ラブ‐ホテル[和製 love+hotel]🔗⭐🔉
ラブ‐ホテル[和製 love+hotel]

名
情事のために用いられるホテル。




明鏡国語辞典 ページ 6400。