複数辞典一括検索+

愛情🔗🔉

愛情 あい【愛】 あい‐くるし・い【愛くるしい】 あい‐じょう【愛情】 あい・する【愛する】 あい‐ぼ【愛慕】 あい‐らし・い【愛らしい】 あこが・れる【憧れる(憬れる)】 いじらし・い いつくし・む【慈しむ(愛しむ)】 いとおし・い【愛おしい】 いとし・い【愛しい】 おか‐ぼれ【岡惚れ・惚れ】 おん‐あい【恩愛】 かた‐おもい【片思い(片想い)】 かた‐こい【片恋】 か‐れん【可憐】 かわい・い【可愛い】 かわい‐が・る【可愛がる】 かわい‐らし・い【可愛らしい】 くびっ‐たけ【首ったけ(首っ丈)】 け‐そう【懸想】 こい【恋】 こい‐こが・れる【恋い焦がれる】 こいし・い【恋しい】 こう‐い【好意】 こが・れる【焦がれる】 このまし・い【好ましい】 この・む【好む】 さい‐あい【最愛】 したわし・い【慕わしい】 じょう‐あい【情愛】 しん‐あい【親愛】 じん‐あい【仁愛】 すき【好き】 す・く【好く】 そう‐あい【相愛】 そう‐し【相思】 ちょう‐あい【寵愛】 つい‐ぼ【追慕】 でき‐あい【愛】 とき‐め・く ねつ‐あい【熱愛】 はく‐あい【博愛】 はつ‐こい【初恋】 ひか‐・れる【引かれる】 ひとめ‐ぼれ【一目惚れ】 へん‐あい【偏愛】 ぼ‐じょう【慕情】 ほ・れる【惚れる】 もう‐あい【盲愛】 よこ‐れんぼ【横恋慕】 ラブ‐ラブ ラブリー[lovely] りょう‐おもい【両思い】 れん‐あい【恋愛】 れん‐ぼ【恋慕】 好き あい‐こう【愛好】 このみ【好み】 この・む【好む】 し‐こう【嗜好】 すき【好き】 たしな・む【嗜む】 よこ‐ずき【横好き】 慈悲 いつくしみ【慈しみ(愛しみ)】 じ‐あい【慈愛】 じ‐ひ【慈悲】 じん‐じ【仁慈】 扱い 除去 いっ‐そう【一掃】 く‐じょ【駆除】 さく‐じょ【削除】 しょう‐きょ【消去】 じょ‐がい【除外】 じょ‐きょ【除去】 ぜん‐てき【全摘】 てき‐じょ【摘除】 てっ‐かい【撤回】 てっ‐きょ【撤去】 てっ‐しゅう【撤収】 てっ‐ぱい【撤廃】 とり‐の・ける【取り除ける】 とり‐のぞ・く【取り除く】 とり‐はず・す【取り外す】 とり‐はら・う【取り払う】 ぬき‐さ・る【抜き去る】 の・ける【除ける】 のぞ・く【除く】 はい‐じょ【排除】 はい‐じょ【廃除】 はず・す【外す】 はぶ・く【省く】 ふっ‐しょく【払拭】 ふり‐はら・う【振り払う】 ぼう‐じょ【防除】 よ・ける【避ける・除ける】 りゃく・する【略する】 設置 あん‐ち【安置】 お・く【置く】 か‐きょう【架橋】 か・ける【掛ける(懸ける・架ける・ける)】 か‐せつ【架設】 か‐せん【架線】 し・く【敷く】 すえ‐つ・ける【据え付ける】 す・える【据える】 せっ‐ち【設置】 てい‐ち【定置】 はい‐ち【配置】 ふ‐せつ【敷設(布設)】 まい‐せつ【埋設】 わた・す【渡す】 操作 あやつ・る【操る】 うん‐てん【運転】 さば・く【捌く】 そう‐さ【操作】 そう‐じゅう【操縦】 そう‐だ【操舵】 対処 あしらい あつかい【扱い】 あつか・う【扱う】 しょ‐ち【処置】 しょ‐ぶん【処分】 しょ‐り【処理】 そ‐ち【措置】 たい‐しょ【対処】 て‐あて【手当て】 て‐かず【手数】 て‐すう【手数】 て‐はい【手配】 て‐ま【手間】 て‐まわし【手回し】 とり‐あつかい【取り扱い】 とり‐あつか・う【取り扱う】 とり‐はから・う【取り計らう】 はこび【運び】 ひと‐てま【一手間】 放棄 い‐き【遺棄】 き‐きゃく【棄却】 き‐けん【棄権】 す・てる【捨てる(棄てる)】 ネグレクト[neglect] はい‐き【廃棄】 は‐き【破棄(破毀)】 ふるい‐おと・す【篩い落とす】 ほう‐き【放棄(棄)】 ほう‐てき【放擲(擲)】 放置 うちっ‐ぱなし【打ちっ放し】 おいてき‐ぼり【置いてきぼり】 おき‐ざり【置き去り】 お・く【置く】 すえ‐おき【据え置き】 すえ‐お・く【据え置く】 ほう‐ち【放置】 ほったら‐か・す やりっ‐ぱなし【遣りっ放し】

明鏡国語辞典 ページ 6850 での愛情単語。