複数辞典一括検索+![]()
![]()
リビドー[libido ラテン]🔗⭐🔉
リビドー[libido ラテン]

名
精神分析で、人間の行動の原動力となるエネルギー。フロイトは性本能・性衝動のエネルギーととらえたが、ユングは広く生命そのもののエネルギーとする。

名
精神分析で、人間の行動の原動力となるエネルギー。フロイトは性本能・性衝動のエネルギーととらえたが、ユングは広く生命そのもののエネルギーとする。
り‐びょう【▼罹病】━ビャウ🔗⭐🔉
り‐びょう【▼罹病】━ビャウ

名・自サ変
病気にかかること。罹患りかん。
「コレラに━する」
「━者・━率」

名・自サ変
病気にかかること。罹患りかん。
「コレラに━する」
「━者・━率」
リビング‐ルーム[living room]🔗⭐🔉
リビング‐ルーム[living room]

名
洋風の居間。リビング。

名
洋風の居間。リビング。
リブ[rib]🔗⭐🔉
リブ[rib]

名
牛肉のうち、背の中央部の頭に近い方の肉。
◇「リブロース」の略。
板の変形を防ぐために、平面に直角に取り付ける補強材。
柱から柱へアーチ状にかけ渡し、屋根の荷重を柱へと伝える部材。丸天井やかまぼこ屋根に用いる。
◆肋骨ろっこつの意。

名
牛肉のうち、背の中央部の頭に近い方の肉。
◇「リブロース」の略。
板の変形を防ぐために、平面に直角に取り付ける補強材。
柱から柱へアーチ状にかけ渡し、屋根の荷重を柱へと伝える部材。丸天井やかまぼこ屋根に用いる。
◆肋骨ろっこつの意。
リファイン[refine]🔗⭐🔉
リファイン[refine]

名・他サ変
洗練すること。また、精製すること。

名・他サ変
洗練すること。また、精製すること。
リフィル[refill]🔗⭐🔉
リフィル[refill]

名
詰め替え用や差し替え用の品。レフィル。

名
詰め替え用や差し替え用の品。レフィル。
リフォーム[reform]🔗⭐🔉
リフォーム[reform]

名・他サ変
仕立て直すこと。
「古着を子供服に━する」
建物などを改装・改築すること。
「キッチンを━する」

名・他サ変
仕立て直すこと。
「古着を子供服に━する」
建物などを改装・改築すること。
「キッチンを━する」
り‐ふじん【理不尽】🔗⭐🔉
リフト[lift]🔗⭐🔉
リフト[lift]

名
荷物運搬用のエレベーター。
スキー場などで、人を低地から高所へ運ぶための椅子式の乗り物。

名
荷物運搬用のエレベーター。
スキー場などで、人を低地から高所へ運ぶための椅子式の乗り物。
リプリント[reprint]🔗⭐🔉
リプリント[reprint]

名・他サ変
写真・資料などを複写すること。
書籍などを原本どおりに複製すること。また、その本。

名・他サ変
写真・資料などを複写すること。
書籍などを原本どおりに複製すること。また、その本。
明鏡国語辞典 ページ 6441。
‐さ
関連語
大分類‖不正‖ふせい
中分類‖