複数辞典一括検索+

エントランス[entrance]🔗🔉

エントランス[entrance] 入り口。玄関。

エントリー[entry]🔗🔉

エントリー[entry] 名・自サ変競技会・コンテストなどに出場を申し込むこと。参加登録。

エントリー‐シート[entry sheet]🔗🔉

エントリー‐シート[entry sheet] 就職希望者が志望する企業などに提出する書類。応募用紙。ES。

エンドレス[endless]🔗🔉

エンドレス[endless] 形動終わりがないさま。限りなく続くさま。 「━な議論」 「━テープ」 関連語 大分類‖続く‖つづく 中分類‖連続‖れんぞく

エントロピー[entropy]🔗🔉

エントロピー[entropy] 熱力学で、物質の状態を表す量の一つ。密度・温度・圧力の関数で表し、無秩序の程度を示す尺度として用いられる。 ◇無秩序に向かうほどエントロピーは増大する。 情報理論で、情報の不確かさを示す量。

えん‐にち【縁日】🔗🔉

えん‐にち【縁日】 社寺にまつる神仏に何かの縁があって、祭礼・供養などが行われる日。 ◇この日に参詣すると特に御利益があるとされる。

えん‐ねつ【炎熱】🔗🔉

えん‐ねつ【炎熱】 燃えさかる火の熱気。 「━地獄」 真夏の焼けるような暑さ。

えん‐のう【延納】━ナフ🔗🔉

えん‐のう【延納】━ナフ 名・他サ変税金などを決められた期日より遅れて納めること。 「税金を━する」

えん‐の‐した【縁の下】🔗🔉

えん‐の‐した【縁の下】 縁側の下。また、床下ゆかした

縁の下の力持ち🔗🔉

縁の下の力持ち 人の気づかない所で他人のために苦労や努力をすることのたとえ。

えん‐ぱ【煙波(烟波)】🔗🔉

えん‐ぱ【煙波(烟波)】 〔文〕もやの立ちこめた水面。また、水面が煙るように遠くまで波立っているようす。煙浪えんろう

えん‐ばく【燕麦】🔗🔉

えん‐ばく【燕麦】 飼料作物として栽培するイネ科の一年草。カラスムギの改良種。牧草とするほか、実をオートミールの原料にする。オート麦。

明鏡国語辞典 ページ 737