複数辞典一括検索+

おお‐ぶろしき【大風呂敷】オホ━🔗🔉

おお‐ぶろしき【大風呂敷】オホ━ 大きなふろしき。

大風呂敷を広・げる🔗🔉

大風呂敷を広・げる 誇大なことを言う。また、実現するはずもない計画を立てる。

オーブン[oven]🔗🔉

オーブン[oven] 中に入れた材料を四方からの熱で蒸し焼きにする調理器具。天火てんぴ。 「━トースター」

オープン[open]🔗🔉

オープン[open] 名・自他サ変開くこと。開店。開業。 「駅前に書店が━する」 「来月、花屋を━する」 「〜をオープンする/オープンさせる」では、前者が一般的。→品詞解説(名詞サ変動詞) 形動何もかくしだてのないさま。開放的。 「━に話し合う」

オープン‐エア[open air]🔗🔉

オープン‐エア[open air] 戸外。屋外。野外。 「━ゲーム」 「━ステージ」

オープン‐カー[和製 open+car]🔗🔉

オープン‐カー[和製 open+car] 屋根のない乗用車。また、屋根が折り畳み式になっている乗用車。

オープン‐ガーデン[open garden]🔗🔉

オープン‐ガーデン[open garden] 一般に開放されている、個人あるいは団体所有の庭園。また、垣根・塀などを低くしたり取り払ったりして、自由に出入りできるようにした庭園。

オープン‐キッチン[和製 open+kitchen]🔗🔉

オープン‐キッチン[和製 open+kitchen] レストランで、客席から見えるように作られた厨房ちゅうぼう 食堂とひと続きになった台所。ダイニングキッチン。

オープン‐キャンパス[和製 open+campus]🔗🔉

オープン‐キャンパス[和製 open+campus] 大学などが入学希望者に対して行う説明会や学内見学会。

オープン‐コース[open course]🔗🔉

オープン‐コース[open course] 陸上競技の中・長距離競走やスピードスケート競技などで、各選手の走路が区分されていないコース。 ⇔セパレートコース

オープン‐サンド🔗🔉

オープン‐サンド 一枚のパンの上に具をのせたもの。 ◇「オープンサンドイッチ(open sandwich)」の略。

オープン‐シャツ🔗🔉

オープン‐シャツ 開襟かいきんシャツ。 ◇open-necked shirtから。

明鏡国語辞典 ページ 799