複数辞典一括検索+
あさ‐ごはん【朝御飯】🔗⭐🔉
あさ‐ざけ【朝酒】🔗⭐🔉
あさ‐ざけ【朝酒】

名
朝から酒を飲むこと。また、その酒。




あさ‐じ【浅▼茅】━ヂ🔗⭐🔉
あさ‐じ【浅▼茅】━ヂ

名
〔雅〕まばらにはえたチガヤ。また、丈の低いチガヤ。
「━が宿やど(=アサジのはえた、荒れ果てた家)」




あさ‐しお【朝潮】━シホ🔗⭐🔉
あさ‐すず【朝涼】🔗⭐🔉
あさ‐すず【朝涼】

名
〔雅〕夏の朝のうちに感じる、すがすがしい涼しさ。朝涼み。




あさ‐せ【浅瀬】🔗⭐🔉
あさ‐せ【浅瀬】

名
川の流れの浅い所。また、海や湖の浅い所。
「━を渡る」




あさ‐だち【朝立ち】🔗⭐🔉
明鏡国語辞典 ページ 92。