複数辞典一括検索+

オリオン[Orion]🔗🔉

オリオン[Orion] 中央に三つ星が並ぶ、代表的な冬の星座。オリオン座。 ◇ギリシア神話に出てくる巨人の猟師の名から。

おり‐かえし【折り返し】ヲリカヘシ🔗🔉

おり‐かえし【折り返し】ヲリカヘシ 折って二重にすること。また、その部分。 「スラックスの━」 詩歌で、末尾の語句の繰り返し。リフレーン。 引き返すこと。また、その地点。 「マラソンの━点」 「━運転」 時間に転用しても使う。「好評裏に東京公演が━点を迎える」→折り返す すぐに。ただちに。 「━ファックスを入れます」 「━返事が来た」

おり‐かえ・す【折り返す】ヲリカヘス🔗🔉

おり‐かえ・す【折り返す】ヲリカヘス 他五折って二重にする。 「ズボンのすそを━」 自五 ある地点で、来た方向に引き返す。 「ターミナル駅で━」 時間に転用して、物事の中間点にもいう。「中日なかびを全勝で━」 《「━・して」の形で、下に動詞を伴って》間をおかずに…する。折り返し…する。 「━・して返事がきた」 下に具体的な動作を示さずに使うのは誤り。「×確認して折り返します→確認してご連絡します」〔副詞「折り返し」を使って〕「折り返しお電話します」 折り返し

おり‐かさな・る【折り重なる】ヲリ━🔗🔉

おり‐かさな・る【折り重なる】ヲリ━ 自五多くの人や物がつぎつぎに重なり合う。 「乗客が━・って倒れる」

おり‐がみ【折り紙】ヲリ━🔗🔉

おり‐がみ【折り紙】ヲリ━ 紙を折っていろいろな物の形を作る遊び。また、それに使う正方形の色紙。 書画・刀剣などを保証する鑑定書。

明鏡国語辞典 ページ 946