複数辞典一括検索+
オルゴール[orgel オランダ]🔗⭐🔉
オルゴール[orgel オランダ]

名
ぜんまい仕掛けで、自動的に一定のメロディーを演奏する装置。ピンを植えた円筒や円盤が回転し、金属の音階板を弾いて音を出す。
◇古くは「自鳴琴じめいきん」といった。




オルターナティブ[alternative]🔗⭐🔉
オルターナティブ[alternative]

名
二者択一。また、代案。代替物。
既成・慣行のものに対する、もう一つの新しいもの。






おれ【俺(▽己)】🔗⭐🔉
おれ‐あ・う【折れ合う】ヲレアフ🔗⭐🔉
おれ‐あ・う【折れ合う】ヲレアフ

自五
互いにゆずり合う。折り合う。
「メーカーと販売店が━」




おれい‐まいり【▽御礼参り】━マヰリ🔗⭐🔉
おれい‐まいり【▽御礼参り】━マヰリ

名
神仏にかけた願がかなったお礼に社寺に参拝すること。
〔俗〕刑を終えて出所したやくざなどが、告発者・密告者・検察側の証人などに仕返しをすること。






オレイン‐さん【オレイン酸】🔗⭐🔉
オレイン‐さん【オレイン酸】

名
動植物油脂中にグリセリドとして存在する高級不飽和脂肪酸。無色無臭の液体で、還元するとステアリン酸になる。油酸ゆさん。




オレガノ[oregano]🔗⭐🔉
オレガノ[oregano]

名
ハーブとして栽培されるシソ科の多年草。芳香と辛みのある葉をそのまま、または乾燥させて、ピザ・パスタ・ドレッシングなどの薬味・香辛料にする。ハナハッカ。




お‐れきれき【▽御歴歴】🔗⭐🔉
お‐れきれき【▽御歴歴】

名
「歴歴」の尊敬語。身分・地位などの高い人たち。名士たち。
「政財界の━が顔をそろえる」




明鏡国語辞典 ページ 953。