複数辞典一括検索+

ガール[girl]🔗🔉

ガール[girl] 少女。若い女性。 「オフィス━・チア━」 ⇔ボーイ ◇多く他の語と複合して使う。 関連語 大分類‖人‖ひと 中分類‖少年‖しょうねん

ガール‐スカウト[Girl Scouts]🔗🔉

ガール‐スカウト[Girl Scouts] 心身の鍛練と社会奉仕を目的とする少女のための国際的団体。 ⇔ボーイスカウト ◇一九一二年、アメリカで創始された。

ガール‐フレンド[girl friend]🔗🔉

ガール‐フレンド[girl friend] 男性にとっての女友達。 ⇔ボーイフレンド

があん🔗🔉

があん 頭部などを強く打たれるさま。また、程度の激しいさま。 「頭を━と殴られる」 〔俗〕ひどいショックを受けたときに発する語。 「━、壊れちゃった」 ◆「ガーン」とも。

かい🔗🔉

かい甲斐(効・詮)甲斐買い下位下意歌意かい(連語)

かい【貝】カヒ🔗🔉

かい【貝】カヒ 石灰質の貝殻をもつ軟体動物の総称。多くは海産だが、淡水や陸上にもすむ。ふつう、アサリ・ハマグリなどの二枚貝、バイ・サザエ・アワビなどの巻き貝、及びツノガイの類をいう。食用になる種も多い。 ◇殻を閉ざす二枚貝のイメージから、沈黙する意のたとえに使う。「━のように口を閉ざす」 貝殻。 「━細工」 関連語 大分類‖動物‖どうぶつ 中分類‖魚介‖ぎょかい

明鏡国語辞典 ページ 996