複数辞典一括検索+![]()
![]()
たどう‐し【他動詞】🔗⭐🔉
たどう‐し【他動詞】

名
動詞の中で、その表す動作・作用が直接他に及ぶ意味をもつもの。動作・作用が及ぶ対象は格助詞「を」のついた目的語として表される。「小説を書く」「コーヒーを飲む」「ビルを建てる」の「書く」「飲む」「建てる」の類。
⇔自動詞

名
動詞の中で、その表す動作・作用が直接他に及ぶ意味をもつもの。動作・作用が及ぶ対象は格助詞「を」のついた目的語として表される。「小説を書く」「コーヒーを飲む」「ビルを建てる」の「書く」「飲む」「建てる」の類。
⇔自動詞
明鏡国語辞典に「他動」で始まるの検索結果 1-1。