複数辞典一括検索+

やく‐どし【厄年】🔗🔉

やく‐どし【厄年】 災難に遭うことが多いので、万事に注意しなくてはならないとされる年齢。男は数え年の二五歳・四二歳、女は一九歳・三三歳など。陰陽道おんようどうで説かれたものという。厄。 ◇特に男の四二歳と女の三三歳は大厄といい、その前後の年を前厄まえやく・後厄あとやくという。 災厄の多い年。 「今年はわが家にとって━だった」

明鏡国語辞典厄年で始まるの検索結果 1-1