複数辞典一括検索+![]()
![]()
いん‐しゅう【因習(因襲)】━シフ🔗⭐🔉
いん‐しゅう【因習(因襲)】━シフ

名
昔から続いているしきたり。特に、現在に弊害を残すしきたり。
「━にとらわれる」
◇「因習・因襲」は本来別語。「因襲」は古くは「━する」の形でも使った。「旧弊を因襲する」
関連語
大分類‖習俗‖しゅうぞく
中分類‖習慣‖しゅうかん

名
昔から続いているしきたり。特に、現在に弊害を残すしきたり。
「━にとらわれる」
◇「因習・因襲」は本来別語。「因襲」は古くは「━する」の形でも使った。「旧弊を因襲する」
関連語
大分類‖習俗‖しゅうぞく
中分類‖習慣‖しゅうかん
明鏡国語辞典に「因習」で始まるの検索結果 1-1。