複数辞典一括検索+![]()
![]()
さし‐はさ・む【差し挟む(▽挟む・▽挿む)】🔗⭐🔉
さし‐はさ・む【差し挟む(▽挟む・▽挿む)】

他五
間に入れる。はさみこむ。
「読みかけの本にしおりを━」
他人の会話などに割り込んで別のことを述べる。
「口を━」
ある考えを心中に抱く。
「疑問を━余地はない」

他五
間に入れる。はさみこむ。
「読みかけの本にしおりを━」
他人の会話などに割り込んで別のことを述べる。
「口を━」
ある考えを心中に抱く。
「疑問を━余地はない」
明鏡国語辞典に「差し挟む」で始まるの検索結果 1-1。