複数辞典一括検索+

ご‐ちそう【御馳走】🔗🔉

ご‐ちそう【御馳走】 他サ変心を込めてもてなすこと。特に、食事などをふるまってもてなすこと。また、そのもてなし。 「今夜は私が━しましょう」 「━にあずかる」 贅沢な食事。豪華な料理。 「今夜は━だね」 ◆「ちそう(馳走)」の尊敬・謙譲・美化語。→ご(御)

ごちそう‐さま【御馳走様】🔗🔉

ごちそう‐さま【御馳走様】 感・形動 ご馳走になった礼として述べる挨拶あいさつのことば。 食事の終わった後にいう挨拶のことば。 仲のいいさまを見せつけられたときや、のろけを聞かされたときなどに軽い皮肉やからかいの気持ちを込めていうことば。

明鏡国語辞典御馳走で始まるの検索結果 1-2