複数辞典一括検索+![]()
![]()
うち‐あ・げる【打ち上げる】🔗⭐🔉
うち‐あ・げる【打ち上げる】

他下一
打って空高くあげる。
「ボールを━」
「フライを━」
勢いをつけて空高くあげる。
「ロケット[花火]を━」
波が物を陸に運びあげる。
「海岸に━・げられた舟」
「大波が浜辺に━・げてくる」など、波がみずからを陸に上げる意で自動詞にも使う。「波が寄せる」と同趣。
芝居や相撲などの興行を終える。また、(一連の)仕事を終える。
「当地興行は本日をもって━」
「好評裏に東京公演を━」
「今日の仕事はこの辺で━・げよう」
◇太鼓を打ち終えることによって興行の終わりを表すことから。
政策や持論などを勢いよく話す。ぶちあげる。
「改革案を━」
うちあ・ぐ(下二)
打ち上げ

他下一
打って空高くあげる。
「ボールを━」
「フライを━」
勢いをつけて空高くあげる。
「ロケット[花火]を━」
波が物を陸に運びあげる。
「海岸に━・げられた舟」
「大波が浜辺に━・げてくる」など、波がみずからを陸に上げる意で自動詞にも使う。「波が寄せる」と同趣。
芝居や相撲などの興行を終える。また、(一連の)仕事を終える。
「当地興行は本日をもって━」
「好評裏に東京公演を━」
「今日の仕事はこの辺で━・げよう」
◇太鼓を打ち終えることによって興行の終わりを表すことから。
政策や持論などを勢いよく話す。ぶちあげる。
「改革案を━」
うちあ・ぐ(下二)
打ち上げ
ぶち‐あ・げる【▽打ち上げる】🔗⭐🔉
ぶち‐あ・げる【▽打ち上げる】

他下一
大きなことを言う。大言をはく。
「大仰な構想を━」

他下一
大きなことを言う。大言をはく。
「大仰な構想を━」
明鏡国語辞典に「打ち上げる」で始まるの検索結果 1-2。