複数辞典一括検索+

つき‐おくれ【月遅れ(月後れ)】🔗🔉

つき‐おくれ【月遅れ(月後れ)】 旧暦のある月日に行っていた行事を、新暦のその日にではなく、一か月おくらせて行うこと。 「━のお盆」 月刊誌などで、発売中の号よりも前に発行されたもの。 関連語 大分類‖遅れる‖おくれる 中分類‖遅延‖ちえん

明鏡国語辞典月遅れで始まるの検索結果 1-1