複数辞典一括検索+

かた‐づ・く【片付く】🔗🔉

かた‐づ・く【片付く】 自五 散らかっていた場所がきちんと整えられる。また、散らかった物やじゃまな物が取り除かれて、納まるべき所にきちんと納まる。整理整頓せいとんされる。 「机の上がきちんと━・いた」 「散乱したおもちゃが━」 「がらくた類が物置に━・いて部屋が広くなった」 (面倒な)物事がきちんと解決される。決着・収まりがつく。片がつく。 「事件[借金]が━」 「仕事が━」 「金で━問題ではない」 娘が嫁いでゆく。 「末娘も━・いた」 嫁く」とも当てる。 身内の立場からいう。 〔俗〕邪魔者や裏切り者などが取り除かれる。消される。殺される。 「邪魔者が━・いたら、おれの天下だ」 ◆片方につく意から。 「片づく」と書くことも多い。 「かたずく」は誤り。 関連語 大分類‖終わる‖おわる 中分類‖結末‖けつまつ

明鏡国語辞典片付くで始まるの検索結果 1-1