複数辞典一括検索+
ぜっ‐たい【絶対】🔗⭐🔉
ぜっ‐たい【絶対】

名
他に比較・対立するものがないこと。唯一無二。
「━の真理」
「━の存在」
他の何ものにも関与・制限されないこと。
「王の命令は━だ」
「彼に━の信頼を置く」
「━服従」
◆⇔相対

副ニ
その物事がどのような条件下でも必ず成立するという、話し手の強い気持ちを表す。どんなことがあろうとも。何がなんでも。
「━(=是が非でも)成功させたい」
「━(=断じて)君は間違っている」
「━(=是が非でも・断固として)行く!」
「お見合いなんて━(=どうしても・断じて)いや!」
「━に(=決して・到底・全く)ありえない」
「━に(=決して・断じて)眠ってはならぬ」
「この計画は━(=間違いなく)うまくゆく」
「彼女なら━(=一〇〇パーセント)大丈夫だ」
「━反対・━多数・━優勢・━安静」
◆
もと、「絶待」とも。
「絶体」と書くのは誤り。














明鏡国語辞典に「絶待」で始まるの検索結果 1-1。