複数辞典一括検索+![]()
![]()
エヌ‐オー‐シー【NOC】🔗⭐🔉
エヌ‐オー‐シー【NOC】

名
国内オリンピック委員会。参加国のアマチュアスポーツ諸団体の代表によって組織され、オリンピックに関する自国内の全てを管理する。
◇National Olympic Committee
の略。

名
国内オリンピック委員会。参加国のアマチュアスポーツ諸団体の代表によって組織され、オリンピックに関する自国内の全てを管理する。
◇National Olympic Committee
の略。
ナッシング[nothing]🔗⭐🔉
ナッシング[nothing]

名
何もないこと。皆無。
「オール、オア、━」
野球の投球カウントで、ストライクまたはボールのいずれかが一つもないこと。
「ワンボール━」

名
何もないこと。皆無。
「オール、オア、━」
野球の投球カウントで、ストライクまたはボールのいずれかが一つもないこと。
「ワンボール━」
ナンセンス[nonsense]🔗⭐🔉
ナンセンス[nonsense]

名・形動
意味のないこと。ばかげたこと。ノンセンス。
「そんな議論は━だ」

名・形動
意味のないこと。ばかげたこと。ノンセンス。
「そんな議論は━だ」
ナンバー[number]🔗⭐🔉
ナンバー[number]

名
数。数字。また、番号。
「ルーム━」
定期刊行物の号数。
「バック━」
軽音楽の曲目。
「スタンダード━」
数詞に付いて「第…番」の意を表す。
「━ツー」
略号で「No.」とも。

名
数。数字。また、番号。
「ルーム━」
定期刊行物の号数。
「バック━」
軽音楽の曲目。
「スタンダード━」
数詞に付いて「第…番」の意を表す。
「━ツー」
略号で「No.」とも。
ヌードル[noodle]🔗⭐🔉
ヌードル[noodle]

名
小麦粉と卵で作った帯状のめん類。スープなどに入れて食べる。

名
小麦粉と卵で作った帯状のめん類。スープなどに入れて食べる。
ヌーベル‐バーグ[nouvelle vague フランス]🔗⭐🔉
ヌーベル‐バーグ[nouvelle vague フランス]

名
一九五八年ごろからフランス映画界に現れた若い映画作家たちとその作品傾向。映像の主体性を重視してストーリー主義に反逆するなど、従来の映画作法の打破を試みた。
◇新しい波の意。

名
一九五八年ごろからフランス映画界に現れた若い映画作家たちとその作品傾向。映像の主体性を重視してストーリー主義に反逆するなど、従来の映画作法の打破を試みた。
◇新しい波の意。
ヌーボー‐ロマン[nouveau roman フランス]🔗⭐🔉
ヌーボー‐ロマン[nouveau roman フランス]

名
一九五〇年代のフランスに興った前衛小説。従来の小説の概念を否定し、作中人物の典型、時間の流れ、物語性などの意識的な打破を企図した。
◇新小説の意。「アンチロマン(反小説)」とも。

名
一九五〇年代のフランスに興った前衛小説。従来の小説の概念を否定し、作中人物の典型、時間の流れ、物語性などの意識的な打破を企図した。
◇新小説の意。「アンチロマン(反小説)」とも。
ヌガー[nougat フランス]🔗⭐🔉
ヌガー[nougat フランス]

名
砂糖と水あめを煮つめ、泡立てた卵白・ゼラチンなどを加えた柔らかなキャンディー。多く中にナッツ類を入れる。

名
砂糖と水あめを煮つめ、泡立てた卵白・ゼラチンなどを加えた柔らかなキャンディー。多く中にナッツ類を入れる。
ノア[Noah]🔗⭐🔉
ノア[Noah]

名
旧約聖書の創世記に登場する洪水物語の主人公。アダムの直系一〇代目にあたる族長。人類の堕落を怒った神が大洪水を起こしたとき、神の命によって箱船をつくり、家族や動物とともに洪水を生きのびることができたという。

名
旧約聖書の創世記に登場する洪水物語の主人公。アダムの直系一〇代目にあたる族長。人類の堕落を怒った神が大洪水を起こしたとき、神の命によって箱船をつくり、家族や動物とともに洪水を生きのびることができたという。
ノイズ[noise]🔗⭐🔉
ノイズ[noise]

名
騒音。雑音。特に、電話・ラジオ・テレビなどの電気的雑音。

名
騒音。雑音。特に、電話・ラジオ・テレビなどの電気的雑音。
ノエル[No
l フランス]🔗⭐🔉
ノエル[No
l フランス]

名
キリストの降誕祭。クリスマス。
l フランス]

名
キリストの降誕祭。クリスマス。
ノー[no]🔗⭐🔉
ノー[no]

名
否定。拒否。不賛成。
「答えは━だ」

感
拒否や不承知の意を表す。いいえ。いや。否。
⇔イエス
(造)
「無い」「不要な」「禁止」などの意を表す。
「━ネクタイ・━コメント・━スモーキング」

名
否定。拒否。不賛成。
「答えは━だ」

感
拒否や不承知の意を表す。いいえ。いや。否。
⇔イエス
(造)
「無い」「不要な」「禁止」などの意を表す。
「━ネクタイ・━コメント・━スモーキング」
ノー‐カウント[和製 no+count]🔗⭐🔉
ノー‐カウント[和製 no+count]

名
スポーツ競技などで、得失点に数えないこと。

名
スポーツ競技などで、得失点に数えないこと。
ノー‐カット[和製 no+cut]🔗⭐🔉
ノー‐カット[和製 no+cut]

名
映画のフィルムなどで、削除された部分がないこと。
「━で上映する」

名
映画のフィルムなどで、削除された部分がないこと。
「━で上映する」
ノー‐ゲーム[和製 no+game]🔗⭐🔉
ノー‐ゲーム[和製 no+game]

名
野球で、雨による続行不能などの理由で試合が無効になること。また、その無効試合。
◇プロ野球では、五回が終了すると試合成立となる。

名
野球で、雨による続行不能などの理由で試合が無効になること。また、その無効試合。
◇プロ野球では、五回が終了すると試合成立となる。
ノー‐コメント[no comment]🔗⭐🔉
ノー‐コメント[no comment]

名
ある事柄についての説明や論評を求められて、それを断ること。また、断るときにいう語。

名
ある事柄についての説明や論評を求められて、それを断ること。また、断るときにいう語。
ノー‐サイド[no side]🔗⭐🔉
ノー‐サイド[no side]

名
ラグビーで、試合が終了すること。

名
ラグビーで、試合が終了すること。
ノー‐スモーキング[no smoking]🔗⭐🔉
ノー‐スモーキング[no smoking]

名
喫煙を禁じること。禁煙。
◇注意書きなどに使う。

名
喫煙を禁じること。禁煙。
◇注意書きなどに使う。
ノー‐スリーブ[和製 no+sleeve]🔗⭐🔉
ノー‐スリーブ[和製 no+sleeve]

名
袖のない洋服。袖なし。スリーブレス。

名
袖のない洋服。袖なし。スリーブレス。
ノー‐タッチ[和製 no+touch]🔗⭐🔉
ノー‐タッチ[和製 no+touch]

名
ある事柄に関与しないこと。かかわらないこと。
「その問題には━だ」
野球で、野手が走者や塁にボールを触れていないこと。

名
ある事柄に関与しないこと。かかわらないこと。
「その問題には━だ」
野球で、野手が走者や塁にボールを触れていないこと。
ノート[note]🔗⭐🔉
ノート[note]

名
帳面。
◇「ノートブック」の略。
覚え書き。注釈。
「研究━」

他サ変
書き記すこと。記録。
「━をとる」

名
帳面。
◇「ノートブック」の略。
覚え書き。注釈。
「研究━」

他サ変
書き記すこと。記録。
「━をとる」
ノーヒット‐ノーラン[no-hit no-run]🔗⭐🔉
ノーヒット‐ノーラン[no-hit no-run]

名
野球で、投手が四死球や失策以外の走者を出さないで完投し、相手チームを無安打・無得点に抑えること。

名
野球で、投手が四死球や失策以外の走者を出さないで完投し、相手チームを無安打・無得点に抑えること。
ノー‐ブラ[和製 no+bra]🔗⭐🔉
ノー‐ブラ[和製 no+bra]

名
〔俗〕ブラジャーを着けないこと。
◇「ノーブラジャー(和製 no+brassi
reフランス)」から。

名
〔俗〕ブラジャーを着けないこと。
◇「ノーブラジャー(和製 no+brassi
reフランス)」から。
ノーブル[noble]🔗⭐🔉
ノーブル[noble]

形動
高貴なさま。気品のあるさま。
「━な顔だち」

形動
高貴なさま。気品のあるさま。
「━な顔だち」
ノー‐マーク[和製 no+mark]🔗⭐🔉
ノー‐マーク[和製 no+mark]

名
ある人物に対して特別の注意や警戒をしないこと。
スポーツで、攻撃側の選手に注意を払わないこと。
無印。

名
ある人物に対して特別の注意や警戒をしないこと。
スポーツで、攻撃側の選手に注意を払わないこと。
無印。
ノーマライゼーション[normalization]🔗⭐🔉
ノーマライゼーション[normalization]

名
障害者や高齢者が地域で一般の人々と一緒に通常の生活をすることが正常な社会のあり方だとする社会福祉の理念。等生化。ノーマリゼーション。

名
障害者や高齢者が地域で一般の人々と一緒に通常の生活をすることが正常な社会のあり方だとする社会福祉の理念。等生化。ノーマリゼーション。
ノーマル[normal]🔗⭐🔉
ノー‐モア[no more]🔗⭐🔉
ノー‐モア[no more]
(造)
…はもうたくさんだ、…は二度と繰り返さない、などの意を表す。
「━ヒロシマ」
(造)
…はもうたくさんだ、…は二度と繰り返さない、などの意を表す。
「━ヒロシマ」
ノー‐ラン[no run]🔗⭐🔉
ノー‐ラン[no run]

名
野球で、無得点。
「ノーヒット━」

名
野球で、無得点。
「ノーヒット━」
ノクターン[nocturne]🔗⭐🔉
ノクターン[nocturne]

名
静かな夜の情緒を表す叙情的な楽曲。ピアノ曲が多い。夜想曲。夜曲。
「ショパンの━」

名
静かな夜の情緒を表す叙情的な楽曲。ピアノ曲が多い。夜想曲。夜曲。
「ショパンの━」
ノスタルジア[nostalgia]🔗⭐🔉
ノスタルジア[nostalgia]

名
異郷にあって離れた故郷を懐かしむ気持ち。また、過ぎ去った昔を懐かしむ気持ち。郷愁。ノスタルジー。

名
異郷にあって離れた故郷を懐かしむ気持ち。また、過ぎ去った昔を懐かしむ気持ち。郷愁。ノスタルジー。
ノズル[nozzle]🔗⭐🔉
ノズル[nozzle]

名
先端の穴から気体や液体を噴出させるようにした筒状の装置。内燃機関・蒸気タービンなどに使用される。

名
先端の穴から気体や液体を噴出させるようにした筒状の装置。内燃機関・蒸気タービンなどに使用される。
ノネナール[nonenal]🔗⭐🔉
ノネナール[nonenal]

名
皮脂に含まれる脂肪酸が酸化分解して生じる不飽和アルデヒド。加齢臭の原因となる。

名
皮脂に含まれる脂肪酸が酸化分解して生じる不飽和アルデヒド。加齢臭の原因となる。
ノベライズ[novelize]🔗⭐🔉
ノベライズ[novelize]

名・他サ変
映画やドラマなどを小説化すること。
「アニメを━する」

名・他サ変
映画やドラマなどを小説化すること。
「アニメを━する」
ノベル[novel]🔗⭐🔉
ノベル[novel]

名
小説。特に、長編小説。

名
小説。特に、長編小説。
ノベルティ[novelty]🔗⭐🔉
ノベルティ[novelty]

名
新奇な趣向をこらした商品。
広告・宣伝のために社名・商品名などを入れて無料で配布する品物。

名
新奇な趣向をこらした商品。
広告・宣伝のために社名・商品名などを入れて無料で配布する品物。
ノミネート[nominate]🔗⭐🔉
ノミネート[nominate]

名・他サ変
候補者として指名すること。推薦すること。
「アカデミー賞に━される」

名・他サ変
候補者として指名すること。推薦すること。
「アカデミー賞に━される」
ノルアドレナリン[noradrenalin ドイツ]🔗⭐🔉
ノルアドレナリン[noradrenalin ドイツ]

名
副腎ふくじんや交感神経の末端から分泌される神経伝達物質。アドレナリンの前駆体で、末梢まっしょう神経を収縮させ、血圧を上昇させる。ノルエピネフリン。

名
副腎ふくじんや交感神経の末端から分泌される神経伝達物質。アドレナリンの前駆体で、末梢まっしょう神経を収縮させ、血圧を上昇させる。ノルエピネフリン。
ノルディック[Nordic]🔗⭐🔉
ノルディック[Nordic]

名
スキー競技のうち、距離競技・ジャンプ競技・複合競技の総称。ノルディック競技。
◇ノルウェーを中心に北欧で発達したことから。

名
スキー競技のうち、距離競技・ジャンプ競技・複合競技の総称。ノルディック競技。
◇ノルウェーを中心に北欧で発達したことから。
ノルマ[norma ロシア]🔗⭐🔉
ノルマ[norma ロシア]

名
個人や集団に割り当てられた一定時間内に果たすべき労働・生産の責任量。
「━をこなす」

名
個人や集団に割り当てられた一定時間内に果たすべき労働・生産の責任量。
「━をこなす」
ノロウイルス[Norovirus ドイツ]🔗⭐🔉
ノロウイルス[Norovirus ドイツ]

名
食中毒や急性胃腸炎の原因となるウイルス。冬期に感染しやすく、下痢げり・嘔吐おうと・発熱などを引き起こす。

名
食中毒や急性胃腸炎の原因となるウイルス。冬期に感染しやすく、下痢げり・嘔吐おうと・発熱などを引き起こす。
ノン[non フランス]🔗⭐🔉
ノン[non]🔗⭐🔉
ノン[non]
(造)
「非」「不」「無」などの意を表す。
「━プロ・━タイトル・━ストップ」
(造)
「非」「不」「無」などの意を表す。
「━プロ・━タイトル・━ストップ」
ノンシャラン[nonchalant フランス]🔗⭐🔉
ノンシャラン[nonchalant フランス]

形動
のんきで無頓着なさま。なげやりなさま。
「━な態度」

形動
のんきで無頓着なさま。なげやりなさま。
「━な態度」
ノンストップ[nonstop]🔗⭐🔉
ノンストップ[nonstop]

名
途中の駅・バス停などに停車しないこと。

名
途中の駅・バス停などに停車しないこと。
ノン‐セクト[和製 non+sect]🔗⭐🔉
ノン‐セクト[和製 non+sect]

名
特定の政党・党派などに属さないで行動すること。また、その人。

名
特定の政党・党派などに属さないで行動すること。また、その人。
ノンバンク[nonbank]🔗⭐🔉
ノンバンク[nonbank]

名
銀行以外で、金銭の貸し付けなどを業とする金融関連企業。サラリーマン金融・リース会社・クレジットカード会社など。

名
銀行以外で、金銭の貸し付けなどを業とする金融関連企業。サラリーマン金融・リース会社・クレジットカード会社など。
ノンブル[nombre フランス]🔗⭐🔉
ノンブル[nombre フランス]

名
雑誌・書籍などで、ページの順序を示すために欄外に記す数字。ページ番号。
「━を打つ」

名
雑誌・書籍などで、ページの順序を示すために欄外に記す数字。ページ番号。
「━を打つ」
明鏡国語辞典に「No」で始まるの検索結果 1-50。
種(上級甲)の合格者以外の公務員の俗称。
⇔